不要なVAIOパソコンはどう廃棄する? 処分前にやっておくことも!

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

「VAIO製のパソコンを処分したいが、方法が分からない」という人は多いでしょう。基本的に、パソコンは不燃ゴミや粗大ゴミとして捨てることができません。そのため、どうやって処分するべきか悩む人も少なくないはずです。実は、パソコンの処分方法はいくつかあります。どの方法が自分にとってベストか考えるために、それぞれの方法のメリットや注意点を知っておきましょう。この記事では、VAIOパソコンを廃棄するにあたって、メーカー回収やパソコン回収業者を利用する方法や、事前にしておくべきことなどをご紹介します。

  1. VAIOパソコンの廃棄方法
  2. VAIOパソコンの廃棄をメーカーに依頼する方法
  3. VAIOパソコンの廃棄を回収業者に依頼するメリット
  4. VAIOパソコンを廃棄する前にすべきこととは?
  5. VAIOパソコンの廃棄に関するよくある質問

この記事を読むことで、不要になったVAIOパソコンをどう処分すべきか分かるはずです。ぜひ参考にしてください。


1.VAIOパソコンの廃棄方法

VAIOパソコンを廃棄する方法や、資源有効利用促進法についてご紹介します。

1-1.メーカーには回収の義務がある

各パソコンメーカーには、不要になった家庭用パソコンを回収し、リサイクルする義務があります。直接メーカーに回収の依頼をすれば、メーカー側がリサイクルしてくれるのです。VAIOパソコンの場合は、「パソコンリサイクル受付センター」に申し込みをして回収してもらってください。

1-2.事業用やメーカー不明のものはパソコン3R推進協会

事業用に使用していたパソコンや、メーカーが不明のものなどは、「一般社団法人パソコン3R推進協会」が有償で回収してくれます。倒産したメーカーのパソコンや自作のパソコンなども、こちらで回収可能です。

1-3.パソコン回収業者を利用する選択肢も

家庭から出たパソコンや不用品の回収を行っている業者を利用する方法もあります。こうした業者は、回収したパソコンを再販売するほか、部品を取り出して販売することで利益を得ているのです。そのため、壊れているパソコンも回収してもらえます。パソコン以外にも処分したいものがあれば、まとめて依頼することも可能です。

1-4.知っておくべき「資源有効利用促進法」について

パソコンを処分する上で知っておくべきなのが、資源有効利用促進法のことです。この法律は、リデュース・リユース・リサイクルの取り組みを推進するためのものであり、平成15年の改正に基づき、パソコンのリサイクルについて定められました。使用済みパソコンはメーカーが回収し、認定事業者によってリサイクルされることが義務づけられたのです。

2.VAIOパソコンの廃棄をメーカーに依頼する方法

では、不要になったVAIOパソコンをメーカーに回収してもらう方法についてご紹介しましょう。

2-1.期間限定キャンペーンで下取りも実施

期間限定キャンペーンとして下取りサービスを行っている場合もあるため、ホームページで確認してください。新しいVAIOパソコンの購入代金から下取り代金を差し引いてもらえるため、お得にパソコンの買い替えができます。

2-2.メーカー回収を申し込む手順

メーカー回収の申し込み手順は、以下のとおりです。詳しくはメーカーサポートを参照してください。
・「パソコンリサイクル受付センター」に申し込みをする
・後日、「エコゆうパック伝票」が届く
・パソコンをこん包し、郵便局への持ち込み、または引き取りを利用して発送する

2-3.対象となるのはVAIO製パソコンだけ

VAIO株式会社が回収できるのは、VAIO製のパソコンだけです。ほかのメーカーのパソコンを処分したいときは、そのメーカーに回収の申し込みをしてください。

2-4.法人用パソコンは「パソコン3R推進協会」へ回収依頼を

メーカー回収の対象になるのは、個人向けのパソコンだけです。前述したように、法人用のパソコンは「パソコン3R推進協会」が回収することになるため、直接申し込んでください。ノートパソコン1台につき3,000円のリサイクル料金に加え、受付手数料がかかります。

2-5.周辺機器は回収対象にならない

プリンターやスキャナー、そのほかキーボードとマウスを除く付属品については、メーカー回収の対象になりません。自治体のルールに従って不燃ゴミや粗大ゴミとして捨てるか、回収業者に依頼して回収してもらいましょう。

3.VAIOパソコンの廃棄を回収業者に依頼するメリット

回収業者に依頼するメリットや回収方法などをご紹介します。

3-1.依頼するメリットとは?

回収業者を利用するメリットには、以下のようなものがあります。

  • データの消去も依頼できる
  • パソコン以外の不用品も一緒に回収してもらえる
  • 手間をかけずに不用品を処分できる
  • 自分のタイミングで依頼できる

3-2.「どの業者も同じ」ではない

「どの業者に依頼しても同じ」と思って適当に業者選びをするのはやめましょう。なぜなら、回収業者の中には悪質な営業をしているところもあるからです。以下のポイントを参考にして慎重に業者選びをしてください。

  • 豊富な実績があるか
  • 無料見積もりを受け付けているか
  • 無料回収業者の場合は、無料で回収できる理由を明確にしているか
  • 事務所の所在地と固定電話の番号がホームページに記載されているか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか

3-3.3つの回収方法がある

回収業者による回収方法には、主に「宅配回収」「店頭持ち込み」「出張回収」の3つがあります。パソコンや不用品の無料回収をしている「パソコン処分本舗」では、宅配回収の利用がおすすめです。パソコンを送料無料対象品目としており、ほかの不用品も同こんして宅配で送ると、全国どこからでも無料回収してくれます。

3-4.料金を比較して相場を把握する

不用品の回収にかかる料金は、業者によって異なります。そのため、事前にある程度の相場を把握しておいたほうがよいでしょう。事前に複数の業者に無料見積もりを依頼し、比較した上で業者選びをしてください。

3-5.違法業者とのトラブルに注意

前述したように、不用品回収業者の中には悪徳業者も存在しています。そういった業者は、必要な許可を持たずに営業している可能性があるのです。料金をだまし取る、不用品を不法投棄するなどのトラブルに巻き込まれる危険もあるため、十分注意してください。

4.VAIOパソコンを廃棄する前にすべきこととは?

パソコンを廃棄する前に忘れてはいけないのが、データの消去です。なぜ消去する必要があるのか、消去方法にはどのようなものがあるのかをご紹介しましょう。

4-1.データの流出によるトラブルを防ぐ

処分前にパソコンのデータを消去する必要があるのは、データの流出によるトラブルを防ぐためです。パソコンの中には、自分や家族・知人の連絡先やクレジットカード情報など、流出すると悪用されてしまうデータも含まれています。そのため、データをそのままにしてパソコンを廃棄するのは大変危険です。自分だけでなく周囲の人に迷惑をかけてしまう可能性があるため、確実にデータ消去をしてください。

4-2.「初期化」だけでは不十分

確実にデータを消去するためには、初期化だけでは不十分です。データが消えたように見えるだけで、特殊なソフトウェアを使えばデータを復元できてしまいます。復元不可能にするデータ消去方法をこちらにご紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。

4-3.大切なデータは移行しておく

パソコンを新しく買い替える場合、古いパソコンに残っている大切なデータを移行しておくことをおすすめします。以下のような方法で移行することが可能です。

  • USBリンクケーブルで2台のパソコンをつなぐ
  • クロスケーブルでパソコン同士をつなぐ
  • 外付けハードディスクやUSBメモリーにデータをコピーする

5.VAIOパソコンの廃棄に関するよくある質問

「VAIOパソコンを廃棄したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.パソコンの寿命は何年くらいですか?
A.一般的には5年前後といわれています。ただし、使用頻度や使い方によって寿命が長くなることも短くなることもあるでしょう。

Q.パソコンのメーカー回収は無料で利用できるのですか?
A.リサイクルマークが貼られているパソコンは、パソコン購入時にリサイクル料金を支払っているため、無料で回収してもらえます。マークのないパソコンは、メーカー回収の際にリサイクル料金を支払う必要があるのです。

Q.VAIOのパソコンを高価買い取りしてもらうポイントを教えてください。
A.動作に問題がないか確認し、できるだけきれいに掃除しておきましょう。また、保証書や説明書、ケーブルなどの付属品はすべてそろえておいてください。

Q.データ消去とパソコンの回収を同時に依頼することは可能ですか?
A.「パソコン処分本舗」では、データ消去とパソコンの回収を同時に受け付けています。

Q.パソコンにはどのような有用資源が含まれているのですか?
A.鉄や銅・金・銀・アルミ・パラジウムなどが含まれています。

まとめ

いかがでしたか? VAIO製のパソコンを廃棄する際に知っておくべきことをまとめてご紹介しました。パソコンはゴミとして捨てることができないため、不要になったとき困る人は多いでしょう。ぜひこの記事を参考にして、メーカー回収や回収業者などを利用できるということを知ってください。