エアコンを処分する賢い方法は? 買取に出してお得に処分する手も!
2016/06/25
2019/05/24
「エアコンの処分方法に迷っている」「粗大ゴミで出すことはできないのか?」とお困りではありませんか? 家電リサイクル法の対象であるエアコンは、処分する際にいくつか注意が必要です。故障して使えなくなったり買い替えで不要になったりしても、自治体の粗大ゴミや不燃ゴミとして捨てることができません。そのため、どうやって処分すべきか迷う人も多いでしょう。
この記事では、不要なエアコンの処分方法や取り外し方・買取に出す方法などをまとめてご紹介します。
この記事を読むことで、エアコンを自分で取り外す手順や処分方法別の費用・買取に出す際の注意点などが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.エアコンはなぜ粗大ゴミとして捨てられないのか?
まずは、エアコンが粗大ゴミとして捨てられない理由についてご紹介しましょう。
1-1.エアコンは家電リサイクル法の対象品目
エアコンは、2001年に施行された家電リサイクル法の対象品目です。この法律には、廃家電に含まれる有用資源を再利用する目的があります。処分する際は販売店が回収し、製造業者がリサイクルする必要があるのです。そのため、自治体が回収する粗大ゴミとして捨てることはできません。
1-2.対象となるのは4品目
家電リサイクル法の対象となるのは、エアコンのほかに以下のようなものがあります。いずれも家庭用に使用していたものだけが対象になるため、注意してください。
- テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
2.エアコンを取り外す方法は?
エアコンを処分する際は、取り外し方についても考える必要があります。自分で取り外す場合の手順や業者に依頼する方法についてご紹介しましょう。
2-1.自分で取り外す場合
エアコンの取り外しには資格が必要ないため、自分で行うことも可能です。道具もホームセンターや100円ショップなどで比較的簡単にそろえることができます。自分で取り外す際の手順は、以下のとおりです。
- 室内機の下にマットを敷いて養生する
- 室外機のバルブキャップを外し、冷房運転でポンプダウンを行う
- エアコンの電源プラグを抜く
- 室外機の配管や配線を取り外す
- 室外機を取り外す
2-2.業者に依頼する場合
ヤマダ電機やケーズデンキ・ヨドバシなどの家電量販店に依頼すれば、エアコンの取り外しをしてもらうことができます。この場合の費用相場は、4,000~6,000円前後です。また、一般の不用品回収業者の中にも、エアコンの回収だけでなく取り外しを行ってくれるところがあります。ただし、壊れたエアコンの場合はポンプダウン作業が正常にできないため、追加費用が発生する可能性が高いでしょう。
2-3.できれば業者に依頼を
エアコンの取り外しを自分で行うと危険な場合もあるため、できれば業者に依頼するのがおすすめです。実際に、取り外し時の作業ミスによって大きな事故が発生した例もあります。また、事故が起こらなかったとしても、うまく取り外しができずにエアコンが破損してしまい、買取に出すことができなくなってしまったケースもあるのです。自分で取り外した経験があり、取り外しに関する知識を十分に持っているなどの場合以外は、業者に依頼したほうがよいでしょう。
3.エアコンの処分方法3つ
エアコンを処分する方法や費用についてご紹介しましょう。
3-1.自治体の指定引取場所へ持ち込む
自治体が許可した指定引取場所へ直接持ち込み、エアコンの処分を依頼することができます。運搬料金が発生しないため、リサイクル料金1,400円前後だけで済ませることが可能です。ただし、エアコンの取り外しは依頼できません。自分で取り外すか、別途業者に依頼する必要があるでしょう。持ち込む際の手順は以下のとおりです。
- 家電リサイクル券センターのホームページから、最寄りの指定引取場所を確認する
- 最寄りの指定引取場所に連絡し、メーカーや型番・製造年を伝えてリサイクル料金を確認する
- 郵便局で振替払込書と家電リサイクル券へ記入し、リサイクル料金を振り込む
- エアコンに家電リサイクル券を貼りつけ、指定引取場所で引き渡しをする
3-2.買い替えの場合は家電量販店に依頼できる
買い替えの場合は、新しいエアコンを購入する家電量販店に古いエアコンの回収を依頼できます。取り外しから運搬まですべて依頼できるため、手間をかけずに処分可能です。購入と処分が同時にできるのも大きなメリットでしょう。ただし、リサイクル料金のほかに、運搬料金や取り外し料金が発生します。参考までに、ケーズデンキの場合、エアコンのリサイクル料金が900円~、運搬料金が1,000円~、取り外し工事費用が5,000円です。
3-3.ほかにも不用品が大量にあるなら不用品回収業者に依頼する
エアコンのほかにも処分したい不用品が大量にある場合は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。持ち込み回収・宅配回収・出張回収から、自分に合った回収方法を選択することができます。パソコン処分本舗では、送料無料対象商品と一緒に段ボールに入れて送れば、回収費用も送料も無料でエアコンの処分が可能です。ぜひチェックしてみるとよいでしょう。
4.エアコンを買取に出すには?
状態のよいエアコンは買取に出して処分すべきです。買取対象になる条件や買取に出す方法などをご紹介しましょう。
4-1.製造から5年以内のエアコンは買取対象になる場合が多い
基本的に、製造から5年以内で正常に動作するエアコンであれば、買取対象になる場合がほとんどです。特に、有名メーカーのエアコンや人気が高いモデルのものは高価買取の可能性が高いでしょう。ただし、黄ばみや変色・カビなどが目立つものは買取不可になる場合もあります。
4-2.リサイクルショップや買取業者に依頼できる
エアコンの買取先には、リサイクルショップや買取業者などがあります。リサイクルショップはその場で査定してもらえるため、手軽な買取方法といえるでしょう。ただし、エアコンの買取に特化しているわけではないため、買取金額は相場以下になってしまう可能性が高いです。その点、エアコンの買取実績が豊富な買取業者であれば、中古市場を反映した適正価格で買取してもらえます。無料で取り外しや運搬を行ってくれる業者もあるため、「手間をかけずお得に処分したい」という人に最適です。
4-3.買取相場を把握しておこう
エアコンを買取に出す前に、大まかな買取相場を把握しておくことが大切です。ヒカカク!などの買取金額比較サイトを利用すれば、複数の業者の買取金額を一括査定できます。買取相場をある程度把握しておけば、納得のいく買取処分ができるでしょう。
5.エアコンの処分に関するよくある質問
「エアコンの処分について知りたい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。
Q.エアコンの寿命は何年ぐらいでしょうか?
A.使用頻度や使い方にもよりますが、一般的には10年といわれています。「冷暖房の利きが悪い」「異音や異臭がする」などの不具合が頻繁に起こるようになったら、寿命が近いサインと考えたほうがよいでしょう。
Q.エアコンはネットオークションでも売れますか?
A.もちろん売れる可能性はあるでしょう。ただし、自分で取り外すか業者に依頼する必要があること、こん包や発送を慎重に行わなければならないことなどを考えると、手間はかかります。
Q.エアコンを高価買取してもらうためのポイントを教えてください。
A.きれいに掃除をしておくこと・リモコンや説明書などの付属品をそろえておくこと・不要になったら早めに売ることなどがポイントです。
Q.悪質な不用品回収業者も存在するというのは本当でしょうか?
A.本当です。高額な料金をだまし取ったり回収した不用品を不法投棄したりする業者も存在します。住所や固定電話の番号を明らかにしない業者や、見積書の内容が不明確な業者などは利用しないほうがよいでしょう。
A.パソコン処分本舗では、回収した不用品を再販売するか、部品を取り出して再資源化することで利益を得ています。無料回収業者を利用する際は、無料で回収できる理由をきちんと説明してもらいましょう。
まとめ
エアコンの取り外し方や処分方法・買取対象になる条件などをまとめてご紹介しました。エアコンは粗大ゴミとして捨てることはできませんが、処分方法はいくつかあります。手間をかけずお得に処分できる方法もあるため、ぜひこの記事を参考に、自分に合った方法を探してみてください。