パソコンの初期化だけで個人情報は削除できない? 確実に消去する方法を紹介
2024/01/31
2024/04/01
「パソコンの初期化だけで個人情報は消去できるのか」「どうすれば個人情報を確実に消去できるのか」など、パソコンを処分する際、個人情報の消去方法で悩んでいる方は多いでしょう。
結論から申しますと、パソコンの初期化だけでは個人情報が消去できません。では、どのようにパソコン内に記録されている個人情報を消去すればいいのでしょうか。
本記事では、パソコンのデータを確実に消去する方法やポイントを解説します。
この記事を読むことで、パソコンのデータを完全に消去する必要性や、データ消去サービスの利用方法なども分かります。悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
1.なぜ初期化でデータ消去できないのか?
最初に、パソコンの初期化でなぜデータが消去できないのか、その理由をチェックしましょう。
消えているのは表面上だけ
パソコンの初期化は、表面上だけパソコン購入時の状態に戻ります。ファイルなどのデータ、インストールしたアプリ、セキュリティソフトがすべてリセットできますが、それは表面上だけです。パソコンのデータが記録されているHDD(ハードディスク)などには、しっかりとデータが残っています。初期化だけでは、パソコン内のデータが完全消去できません。復元ソフトを使えば、データが元どおりになる可能性があります。
パソコンのデータは通常操作で消去できない
一般的に、パソコン内に含まれているさまざまな個人情報は、通常の操作で消去できるものではありません。完全にパソコンに記録されている個人情報を消去するには、専門機械を使用したり、HDDを破壊したりする必要があります。ユーザーが行えるような通常の操作では、データが消去できないことも覚えておきましょう。なお、パソコンのデータを完全消去する方法については、後ほど【3.パソコンのデータを完全消去する方法】で詳しく説明します。
壊れているパソコンにも記録が残っている
壊れているパソコンの場合、「壊れているから個人情報も消えているだろう」と思いがちです。しかし、壊れて使えないパソコンでもデータがしっかりと残っています。個人情報などのデータが記録されている記憶媒体を破壊しない限り、データが流出する可能性があるので注意が必要です。壊れているパソコンでも、しっかりとデータを完全消去する必要があります。
2.パソコンのデータを完全に消去する必要性
ここでは、パソコンのデータを完全に消去する必要性について詳しく説明します。
個人情報が流出し悪用される
パソコンのデータを完全消去せずに処分すると、個人情報が流出し悪用されるリスクが高まります。パソコンに含まれているデータは、住所や電話番号、写真、ファイルなどの個人情報だけではありません。ネットショッピングを利用したことがある場合、クレジットカード情報も記録されています。これらの重要な情報が外部へ流出すると、ネット上で悪用される可能性が高まるので注意が必要です。大切な個人情報を守るためにも、データを完全消去してからパソコンを処分しましょう。
社会の信用問題につながる
仕事で使用したパソコンから情報が流出すると、社会の信用問題につながる可能性があります。実際に、廃棄したパソコンから情報が抜き取られ、取引先の企業や顧客の信頼を失ってしまったというケースもあるのです。社会の信用を失えば会社の運営も難しくなるため、倒産の危機に瀕してしまう恐れもあります。適切な措置を怠ったせいでパソコンから情報が流出した事例もあるので、会社で使用したパソコンは慎重に廃棄しましょう。
罰則や訴訟問題に発展する可能性も
パソコンのデータを消去せずに処分した結果、大切な情報が流出・悪用され、罰則や訴訟問題に発展する可能性もあります。たとえば、データの流出によって、取引先や顧客に損害を与えてしまったケースです。処分前にしっかりとデータを消去しておけば起こらなかった問題だと、訴えられる可能性があります。なお、平成30年12月27日に判決がくだされた「ベネッセコーポレーション事件」によると、個人情報漏えいによる損害賠償額は1人あたり3,300円でした。会社の規模によっては、数億円の損害賠償額を支払うことになるでしょう。
3.パソコンのデータを完全消去する方法
ここでは、パソコンのデータを完全消去する方法について詳しく説明します。
データ消去専用ソフトを使用する
前述したように、パソコンデータの消去は通常の操作では行えません。自分で個人情報を消去したい方は、データ消去専用ソフトを使用する方法があります。データ消去専用ソフトは、パソコンにソフトをダウンロードし実行するだけで簡単に消去できる方法です。ネット上では無料のソフトもありますが、確実にデータを消去するなら有料のデータ消去専用ソフトを使用したほうがいいでしょう。なお、データ消去専用ソフトは、パソコン販売店や家電量販店で購入できます。
記憶媒体を物理的に破壊する
壊れたパソコンは、データ消去専用ソフトを用いた方法では消去できません。その場合は、HDDやSSDといった記憶媒体をパソコンから取り出し、カッターなどで破壊する物理的破壊がおすすめです。HDDを破壊する場合は、内部の円盤にデータが記録されているのでハンマーなどでたたき壊してください。ただし、HDDの中にはハンマーでたたいても破壊できない頑丈なものがあります。その場合は無理をせずに、データ消去サービスを行っている業者に依頼したほうがいいでしょう。
強力な磁気でデータを消去する
HDDといった記憶媒体に、強力な磁気を与えてデータを消去する方法があります。強力な磁気を与えることで、復元ソフトを用いても読み取れない状態にできるのです。ただし、強力な磁力でないと、記憶媒体のデータ消去は不可能といえるでしょう。素人が強力な磁気を発生させることは困難ですので、専用機器を所有している専門業者に依頼するのがおすすめです。データ消去サービスを行っている業者の中には、強力磁気を発生させる専用機器を用いてデータを消去しているところもあります。
Windows10の場合は標準機能を使用する
Windows10を使用している場合、その標準機能を使用することでデータが消去できます。事前にデータの消去機能を用いることで、ほかの人に譲ったり、処分したりする際も安心です。なお、Windows10における消去方法の手順は、下記を参考にしてください。
- 「設定」を開き、「回復」をクリックする
- 「このPCを初期状態に戻す」項目の「開始する」をクリックする
- 再設定オプションを選択する画面で、「すべて削除する」をクリックする
- ドライブのクリーニング方法を選択する画面で、「ファイルを削除してドライブのクリーニングを実行する」をクリックする
- 画面の指示に従い、完了
データを徹底的に削除したい場合は、アプリをアンインストールした後に下記の手順でデータを削除するのがおすすめです。
- Windowsキーを押しながら、Rキーを押す
- 表示された画面で、キーボードから「cmd」を入力しEnterキーを押す
- コマンドプロンプトが表示されたら、「ciper / w:c:」と入力しEnterキーを押す
- しばらく待機し、結果が表示されたら画面を閉じる
- 「回復」機能を用いてWindowsを初期化する
4.パソコン処分本舗のデータ消去サービスとは?
ここでは、パソコン処分本舗のデータ消去サービスを紹介します。
2つの消去方法でデータを確実に抹消できる
パソコン処分本舗では、論理的消去機と物理的破壊という2つの方法でデータを確実に抹消できます。論理的消去機は、アメリカの国家機関で推奨・準拠されているデータ消去方法で消去できる機械です。物理的破壊機は、約3トンの油圧で加圧された4本のピンが、ハードディスクに穴を空けて読み取りを不可能にします。2つの消去方法を用いることで、パソコンからの情報漏えいが防げるでしょう。自分でデータ消去ができない場合は、ぜひ一度お問い合わせください。
データ消去オプションサービスも
データの消去サービスだけでなく、パソコン処分本舗ではオプションサービスも提供しています。オプションサービスとは、ハードディスクのデータ消去証明書を郵送で発行するサービスです。データ消去証明書には、データを消去した作業日・消去方法・ハードディスクの型番・シリアルナンバーを記載します。ハードディスク1台につき3,000円、物理破壊写真付きの場合は4,000円で可能です。
壊れたパソコンでも無料回収
パソコン処分本舗では、壊れたパソコンでも無料回収を行っています。無料回収ができるのは、回収したパソコンをリユース品として再活用しているからです。リユースできないパソコンでも修理用パーツとしてリサイクルしているため、お客様は費用をかけずに不要なパソコンを処分でき、当社は低コストで商品を仕入れることができます。無料回収を謳(うた)いながら高額な出張費・人件費を請求することはないので、安心してご依頼ください。
申し込み方法の大まかな流れ
パソコン処分本舗では、宅配回収・持込回収・出張回収の3つからお選びいただけます。今回は、宅配回収の大まかな流れを紹介しましょう。
- 段ボールや新聞紙など、こん包用資材を用意する
- 回収を依頼するパソコン・キーボード・マウスなどを入れる
- 中のパソコンが動かないように、空いている部分にこん包材を詰める
- ガムテープで上部をとめ、伝票に必要事項を記入し「ゆうパックの着払い伝票」を貼り付ける
-
データ消去証明書をお客様へ郵送するための返信用封筒と84円切手を同こんする
-
運送会社に集荷を依頼する
データ消去サービスを依頼する際は、ホームページでデータ消去証明書発行依頼書を印刷し、必要事項を記入してください。機器1台につき用紙を1枚ずつ記入し、対象商品に依頼書を貼り付けます。
5.パソコンの個人情報に関してよくある質問
パソコンの初期化と個人情報に関する質問を5つピックアップしてみました。
Q.なぜ無料の消去専用ソフトは使わないほうがいいのか?
A.無料の消去専用ソフトは、すべてのデータが消去できない可能性があります。データの消去が中途半端な状態は、処分時に個人情報が流出する可能性があるので注意が必要です。徹底的にデータを消去したい場合は、有料の消去専用ソフトを使用したほうがいいでしょう。
Q.データ消去専用ソフトの選び方は?
A.データを確実に消去するためにも、ブート機能付きのソフトを選びましょう。データ消去専用ソフトの中には、OS自体の消去に対応していないものがあります。ブート機能付きのソフトなら、OSも含めたデータの完全消去が可能です。また、データ消去のセキュリティレベルや、消去できる台数・回数もチェックしてください。
Q.専門業者にデータ消去を依頼したほうがいいケースは?
A.自分でデータを消去するのが不安な方や、会社で使用したパソコンのデータを消去したい方は専門業者に依頼したほうがいいでしょう。特に、会社内のデータを完全に消去するのは困難です。専用機器が必要になるため、データ消去サービスを利用してください。
Q.専門業者に依頼する際の注意点は?
A.どのような方法でデータを消去するのか、事前に確認することです。データ消去サービスを行っている業者の中には、不適切な方法でデータを消去しているところがあります。パソコンを安心して処分するためにも、確実に消去できる方法を用いているか、しっかりと確認してください。
Q.注意すべき無料回収業者の特徴は?
A.無料回収の理由が不明確になっている業者は、不正を働く悪徳業者の可能性が高いので注意が必要です。無料回収の理由がホームページ等に掲載されているか、必ず確認してから依頼してください。
まとめ
いかがでしたか? パソコンの初期化だけでは、データは完全に消去できません。住所や電話番号などの個人情報は、ハードディスクといった記憶媒体に記録されています。初期化ではなく、記憶媒体のデータを消去する作業が必要になるため、自分でデータを消去するのが不安な方は専門業者に依頼するのがおすすめです。なお、パソコン処分本舗では、データ消去サービスを受け付けています。壊れたパソコンでも無料回収が可能ですので、ぜひチェックしてください。