テレビのリサイクル料金はどのくらいかかるの? 処分方法を一挙解説

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

テレビは、私たちの生活に欠かせない家電の一つです。家族の人数だけテレビがある、というご家庭も多いことでしょう。現在、テレビは家電リサイクル法の対象家電です。廃棄する場合は、法律に定められた方法で処分しなくてはなりません。「テレビを廃棄したいけれど、処分方法や料金が分からずに困っている」という方もいることでしょう。

そこで、今回は家電リサイクル法に基づいてテレビを処分する方法を解説します。

  1. 家電リサイクル法とは?
  2. テレビを廃棄する方法
  3. テレビを売却したい場合の方法
  4. テレビのリサイクル料金に対するよくある質問

この記事を読めば、リサイクル料金の調べ方やリサイクル券を購入する方法も分かることでしょう。テレビを廃棄したいけれどやり方が分からないという方は、ぜひ読んでみてくださいね。


1.家電リサイクル法とは?

家電リサイクル法とは、限られた資源を有効活用するために、メーカーが製造した家電を回収してリサイクルを行うという目的で制定された法律です。現在、テレビ・洗濯機(乾燥機)・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫)が対象家電に指定されており、廃棄する際はリサイクル料金を払って、所定の場所で回収をしてもらいます。全国どこの自治体でも、指定された家電を家庭ゴミとして回収することはできません。ですから、法律に定められた方法で廃棄する必要があります。

2.テレビを廃棄する方法

この項では、家電リサイクル法に定められた方法でテレビを廃棄する方法を紹介します。テレビを廃棄したいときの参考にしてください。

2-1.家電リサイクル法でテレビと指定されている製品とは?

テレビには、いろいろな種類があります。家電リサイクル法に定められた方法で廃棄なくてはならないテレビとは、

  • 液晶テレビ
  • プラズマテレビ
  • ブラウン管テレビ

の3種類です。パソコンのモニターは、PCリサイクル法に沿って廃棄してください。なお、プロジェクションテレビ(リアプロ)は現在のところ、家電リサイクル法の対象家電ではありません。処分方法は自治体によって異なりますので、各自治体の担当課に問い合わせてください。

2-2.新しいテレビを買い替える場合の廃棄方法

家電量販店で新しいテレビを購入した場合、販売員が古いテレビの処分方法を尋ねてくれます。このときに、回収を申し込みましょう。この場合は、店舗でリサイクル料金を払い、後日テレビの配送してもらったのと引き換えに、回収をしてくれます。小型テレビを自分で持って帰るという場合は、リサイクル料を払い、後日テレビを店舗に持ちこみましょう。チェーン店ならば、全国どこの店舗でも回収可能というところもあります。複数台のテレビを回収してほしいという場合は、店舗に問い合わせてください。

2-3.テレビを廃棄したいだけの場合

テレビを廃棄したいだけの場合は、最寄りの郵便局でリサイクル券を購入します。テレビの種類や大きさによって購入する券が異なりますので、間違えないように注意しましょう。リサイクル券の値段が知りたい場合は、家電製品協会のホームページで調べることができます。テレビのリサイクル料金は1800円代~5000円で、大型なものほど高額です。

リサイクル券を購入したら、最寄りの家電量販店や各自治体で定められた収集場所に持っていきます。各自治体で定められた収集場所は、市役所のホームページなどに記載されていますので、確認してください。回収に来てほしい場合は、別途運搬料金が必要になります。回収依頼や料金は自治体や、家電量販店に問い合わせてください。

2-4.不用品回収業者を利用する方法

不用品回収業者とは、有料で家庭から出る不用品を回収してくれる業者のことです。

  • テレビが何台もあって、回収場所に持っていくのが難しい
  • 理由があり、今すぐテレビを回収してほしい
  • テレビと一緒に他の不用品も回収してほしい

このような場合は、不用品回収業者を利用すると便利です。また、テレビはリサイクルできる部品が多いので、パソコン処分本舗のように無料で宅配回収しているところもあります。テレビやパソコンなど無料回収に該当する商品を廃棄したい場合は、利用してみてください。

不用品回収業者は、インターネットやイエローページで探せばすぐに最寄りの業者が見つかります。電話などで依頼をすれば、早ければその日のうちに見積もりを出し、回収に来てくれるでしょう。なお、3~5月にかけての引っ越しシーズンは、回収業者も混みあいます。早めに依頼をしましょう。

2-5.注意点

家電リサイクル法が施行されるようになってから、「テレビなどを格安で回収します」と営業の電話をかけ、いざ回収の段階になると不当に高い金額を請求する事例が出てくるようになりました。優良な回収業者は、わざわざ営業をかけなくても依頼がきます。そのため、飛び込みの営業や営業電話をかけてくるような業者は依頼しない方がよいでしょう。

3.テレビを売却したい場合の方法

この項では、テレビを売却する方法について解説します。どのようなテレビが売却できるのでしょうか?

3-1.リサイクルショップで売却できるテレビとは?

テレビは中古品でも一定の需要があるため、買い取りを行っているリサイクルショップはたくさんあります。しかし、すべてのテレビを買い取ってもらえるわけではありません。地デジ非対応のテレビやブラウン管テレビは買取不可というところが多いでしょう。逆に、高性能なテレビや大型のテレビは高価買取が期待できます。

3-2.買取業者の選び方

テレビを買い取ってくれる業者はたくさんありますが、ホームページなどで「テレビの買い取りを強化しています」と宣伝をしているところは、特におすすめです。今は、インターネットで査定を行ってくれるところもありますので、大型テレビでも簡単に買い取り査定を依頼できます。

また、中古テレビの需要は1年中ありますが、新生活がスタートする3、4月は特に高まるため、この時期に売却すると高値がつきやすいでしょう。

なお、不用品回収業者でもテレビの買い取りを行っているところがあります。この場合、不用品を回収する料金からテレビの買い取り金額を引いてくれますので、不用品をいっぺんに処分したいが、買い取れるものは買い取ってほしいという場合におすすめです。

3-3.高く買い取りをしてもらうコツ

家電製品の価値は、年々下落していきます。ですから、不用になったら一刻も早く売却しましょう。外箱・ケーブル・取扱説明書・リモコンなど、付属品は可能な限り揃えておいた方が高値がつきやすくなります。また、査定をしてもらう前はほこりなどの汚れは丁寧に取り除いておきましょう。

3-4.インターネットオークションでテレビは売れる?

ヤフーオークションをはじめとするインターネットオークションでも、テレビはたくさん出品されています。壊れているテレビでも、部品を取るために欲しいという方が落札することもあるでしょう。入札者が多ければ、リサイクルショップに売却するより高値がつくこともあります。ただし、テレビが大型になるほど、梱包や配送が大変ですし送料も高くなりますので、注意が必要です。オークションを利用する場合は、梱包や発想の仕方をよく調べてから利用しましょう。

出品する場合は、メーカーや製造年月日・型番・状態などを詳しく記載した方が、入札する側も安心です。

4.テレビのリサイクル料金に対するよくある質問

Q.家電量販店で直接リサイクル料金を払えば、リサイクル券の購入は必要ありませんか?
A.はい。その通りです。しかし、書類記入など手続きに時間がかかるので、あらかじめリサイクル券を購入していった方がスムーズに廃棄することができるでしょう。

Q.テレビの製造年とリサイクル料金は関係ありませんか?
A.ブラウン管と液晶・プラズマでは異なります。同じ種類ならば製造年と料金は関係ありません。

Q.テレビをバラバラに分解して丁寧に選別すれば、家庭ゴミとして捨てられますか?
A.可能ですが、おすすめはできません。

Q.ケーブルやリモコンなどの付属品も、家庭ゴミとして出せないのでしょうか?
A.テレビ本体以外は、家庭ゴミとして処分できます。

Q.テレビのリサイクル料金は、メーカーによって異なるのでしょうか?
A.サイズによって異なりますので、メーカーによる違いはほぼありません。

5.おわりに

いかがでしたか? 今回は、テレビのリサイクル料金を中心に解説しました。テレビの廃棄方法は煩雑そうに見えますが、基本はリサイクル券を購入して、回収場所に持っていけば問題ありません。不用品回収業者を利用すれば家まで回収に来てくれますので、不用品がたくさんあるという方にはおすすめです。テレビが不要になったら、できるだけ早く処分しましょう。その方がお金も手間もかかりません。