ノートパソコンを処分する方法は? 不用品回収業者に依頼するコツも

はてなブックマークに追加 Twitterでシェア Facebookでシェア

ノートパソコンをお得に処分するにはどうすればいいのか、売ることはできるのか……などなど、ノートパソコンの処分方法で悩んでいる方は多いでしょう。

ノートパソコンの状態によっては、買取業者やリサイクルショップに買い取ってもらうこともできます。さまざまな処分方法を把握しておけば、そのときの状況に合った方法で処分できるでしょう。

本記事では、ノートパソコンの処分方法やポイントなどを解説します。

  1. ノートパソコンの処分方法
  2. 不用品回収業者を利用する方法
  3. リサイクルショップに売る方法
  4. メーカー回収サービスを利用する方法
  5. ネットオークションで売る方法
  6. パソコンの処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、ノートパソコンをお得に処分するコツなども分かります。気になっている方はぜひチェックしてください。

1.ノートパソコンの処分方法

まずは、ノートパソコンの処分方法を簡単にチェックしましょう。

1-1.不用品回収業者を利用する

ノートパソコン以外にも不用品がある場合は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。不用品回収業者はいろいろな種類の不用品を回収しているため、自治体収集で処分できないものや処分が難しいものでも回収してもらえるでしょう。不用品回収業者は、不用品をまとめて一気に処分できるメリットがあります。

1-2.リサイクルショップに売る

まだ正常に使用できる状態のノートパソコンなら、リサイクルショップに売る方法もあります。発売されたばかりのノートパソコンや人気メーカーのものは、高価買取が期待できるでしょう。まだ使えるノートパソコンを処分するのはもったいないことですので、売却できるものは売るのがおすすめです。

1-3.メーカー回収サービスを利用する

一般的に、デスクトップパソコンやノートパソコンは、PCリサイクル法に基づいた方法で処分することになります。PCリサイクル法ではメーカーによる回収とリサイクルが義務付けられているため、各自治体でパソコンは処分できません。各メーカーで回収受付窓口が用意されているので、電話またはホームページのフォームから申し込み、回収してもらうことになります。

1-4.ネットオークションで売る

自分でノートパソコンを売りたい方は、ネットオークションを利用する方法もあります。ネットオークションはインターネットを通して、全国から買い手を見つけられる点が大きなメリットです。リサイクルショップで売れなかったノートパソコンでも落札される可能性はあります。ただし、自分でこん包し落札者へ送る必要があるので、時間と手間がかかるでしょう。

2.不用品回収業者を利用する方法

ここでは、不用品回収業者を利用する方法について詳しく説明します。

2-1.1点あたり3,000~8,000円

不用品回収業者に依頼する場合は、回収費用がかかります。品目や品数によって費用は異なりますが、1点あたり3,000~8,000円が目安です。また、出張回収を利用する場合は出張運搬費用などの諸費用がかかります。宅配回収を利用する場合は、送料の有無をしっかりと確認することが大切です。見積書に費用詳細が記載されているので、自分の目で確認してください。見積書で分からないことがあれば、すぐにスタッフへ尋ねましょう。

2-2.回収方法は3種類

ほとんどの不用品回収業者では、宅配回収・持込回収・出張回収の3種類から選択できます。不用品が大量にある場合は、出張回収がおすすめです。スタッフが直接自宅へやってきてくれるので、その場ですぐに不用品が処分できます。自分のペースで処分したい方は宅配回収、すぐにノートパソコンを手放したい方は出張回収を利用するといいでしょう。そのときの状況に合わせて回収方法を選択してください。

2-3.無料回収業者ならオフィスチャンプへ

できるだけ処分費用を抑えたい方は、ぜひ無料回収のオフィスチャンプへご依頼ください。オフィスチャンプでは、パソコンを含めた不用品の無料回収が可能です。デスクトップパソコンやノートパソコンはもちろんのこと、液晶モニター・周辺機器・スマートフォン・タブレットなど幅広い品目を扱っています。宅配回収に関しては、1点でも送料無料商品が含まれていれば有料商品をいくつ同こんしても送料がかかりません。

3.リサイクルショップに売る方法

ここでは、リサイクルショップに売る方法を解説します。

3-1.正常に稼働するか

リサイクルショップで買い取ってもらえるノートパソコンは、正常に稼働できるものだけです。不具合が起きていたり、壊れていたりするものは買取不可になるので注意してください。査定を依頼する前に、パソコンの動作確認を入念にしたほうがいいでしょう。動作確認をする際は、メーカー・型番なども併せてチェックしてください。メーカーや型番もノートパソコンの査定項目となります。

3-2.買取相場をチェックする

ノートパソコンを高く売りたい方は、買取相場をチェックしておきましょう。どのくらいでノートパソコンが売れるのか、買取相場を把握しておけば適正価格で売ることができます。参考として、主なメーカーの買取相場を以下にまとめました。

  • VAIOシリーズ:約30,000~60,000円
  • NEC Lavie Note:約120,000円
  • 富士通 LIFEBOOK:約7,000~90,000円
  • Acer Aspire:約40,000円
  • MacBook Air:約4,000円~
  • レノボ:約7,000円~

具体的な買取学が知りたい場合は、複数のリサイクルショップに無料査定を依頼するのがおすすめです。複数のリサイクルショップに査定を依頼することで、だいたいの買取額が把握しやすくなります。また、リサイクルショップのホームページで買取実績をチェックするのもいいでしょう。

3-3.高く売るコツ

ノートパソコンを高く売るコツは、取扱説明書・元箱・マウス・キーボードなど、購入時に付いてきたものを全部そろえることです。付属品が一式そろっているかどうかで、買取額が数千円も変わる可能性があります。査定を依頼する前に、付属品がそろっているかをチェックしてください。また、ノートパソコンをキレイに掃除するのも大切なポイントです。画面が汚れていたり、指紋が付いていたりすると買取額に影響するため、事前に掃除してキレイにしましょう。

4.メーカー回収サービスを利用する方法

ここでは、メーカー回収サービスを利用する方法について詳しく説明します。

4-1.回収依頼をする流れ

メーカーへ回収依頼をする流れは、下記を参考にしてください。

  1. PCリサイクル法の対象機器を確認する
  2. PCリサイクルマークの有無を確認する
  3. 対象機器のメーカーに回収を申し込む
  4. PCリサイクルマークがない場合は、回収再資源化料金を支払う
  5. メーカーから送付されるエコゆうパック伝票を受け取る
  6. 自分でノートパソコンをこん包し、エコゆうパック伝票を貼り付ける
  7. 郵便局に戸口集荷を依頼するか、最寄りの郵便局に持ち込む

PCリサイクルマークがないノートパソコンを処分する場合は、回収再資源化料金が3,000~4,000円かかります。回収依頼をするメーカーの窓口は、こちら(一般社団法人パソコン3R推進協会)で確認してください。なお、PCリサイクル法の対象機器になっているものは以下のとおりです。

  • デスクトップパソコン
  • ノートパソコン
  • CRTディスプレー
  • 液晶ディスプレー
  • CRTディスプレー一体型パソコン
  • 液晶ディスプレー一体型パソコン

4-2.こん包時の注意点

メーカーへ回収依頼をする場合は、自分でノートパソコンをこん包することになりますが、こん包時の注意点がいくつかあります。まず、厚手のビニール袋2枚重ねか、ダンボール箱を用いたこん包が必要です。使用済みパソコンは重さ30kgまで、ダンボールとビニール袋ともに3辺の長さが合計で1.7m以内となっています。なお、ノートパソコンとディスプレーなど複数台を同時に排出する場合は、1台ずつこん包してください。

5.ネットオークションで売る方法

ここでは、ネットオークションで売る方法を解説します。

5-1.説明文と写真は詳細に

ネットオークションを利用してノートパソコンを売却する場合は、説明文と写真を詳細にアップする必要があります。どのメーカーでいつ発売されたノートパソコンなのか、使用年数はどのくらいで目立つ傷はついていないかなど、詳細を具体的に記すことが大切です。写真も分かりやすいものを複数枚アップしましょう。落札者との間でトラブルにならないためにも、しっかりと説明文を記載してください。

5-2.手続きに時間と手間がかかる

ネットオークションの場合は、落札されたとしても自分でこん包し相手へ送る必要があるので、時間と手間がかかります。いい加減なこん包をすると、輸送中にノートパソコンが衝撃で壊れてしまったということもあるので注意が必要です。緩衝材などを準備して、ダンボール箱にすき間ができないようにしてください。「写真にはなかった傷がある」といったトラブルが落札者との間でよく起きているので注意しましょう。

5-3.ネットオークションでの注意点

ネットオークションは顔が見えない相手との取り引きになるので、いくつか注意しておきたいことがたくさんあります。商品の説明は詳しく記載することはもちろん、決済はなるべく商品と交換で行ったほうが安心です。決済前に商品を発送すると、そのまま支払ってもらえなかったというトラブルになる恐れがあります。また、決済から商品発送までの経過を落札者へしっかりと伝えることも大切です。

6.パソコンの処分に関してよくある質問

パソコンの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.不用品回収業者の選び方は?
A.どの不用品回収業者に依頼すればいいのか分からずに悩んでいる方は、以下のポイントに注目してください。

  • 不用品回収の実績があるか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 回収方法が選択できるか
  • 見積書の内容が具体的に記載されているか
  • 無料相談や無料見積もりを受け付けているか
  • 口コミや評判がいいか
  • 無料回収の理由が明確になっているか

上記のポイントを踏まえた上で、複数の不用品回収業者を比較するといいでしょう。また、無料回収業者に依頼する際は、なぜ無料で回収できるのか、その理由を必ずチェックしてください。無料回収の理由が明確になっている業者なら安心して依頼できます。

Q.パソコンを処分する前にやるべきことは?
A.パソコンのデータを完全に消去することです。「初期化すれば大丈夫」と思われがちですが、初期化だけではデータを消すことができません。パソコン販売店や家電量販店などで購入できる消去専用ソフトを利用するか、物理的にHDDを破壊する方法で消去します。自分で消去するのが不安な方は、専門業者のデータ消去サービスを利用するのもおすすめです。

Q.自治体の回収サービスはないのか?
A.基本的に、PCリサイクル法に基づいて自治体でパソコンの収集は行っていませんが、自治体の中には、国の認定事業者であるリネットジャパンと連携した宅配便回収サービスを提供しているところがあります。自分でダンボールにこん包し宅配業者に回収してもらうだけでパソコンが処分できる仕組みです。なお、パソコンが含まれていれば無料で回収してくれます。詳細は、リネットジャパンのホームページをチェックしてください。

Q.パソコンを買い換える際の処分方法は?
A.買い換えを検討している方は、家電量販店やメーカーに購入と同時に回収してもらうか、下取りキャンペーンを利用する方法があります。下取りキャンペーンが利用できれば、新しいパソコンがお得に購入できますし、古いパソコンも無料で回収してもらえるでしょう。

Q.ネットオークションに出品する流れは?
A.大まかな流れは下記のとおりです。

  1. 会員登録をする
  2. カテゴリーを選択し、商品の情報を入力する
  3. 写真をアップし、出品して完了

どのネットオークションでも、まずは会員登録が必要になります。また、出品する商品の情報を入力する際は、出品期間や販売形式なども選択する必要があるので注意しましょう。

まとめ

ノートパソコンの処分方法はPCリサイクル法で決まっているため、メーカーへ回収依頼をするのが一般的です。そのほかの処分方法としては、不用品回収業者に依頼したり、リサイクルショップやネットオークションで売ったりするなどの方法があります。また、無料回収業者を利用するのも選択肢の1つです。無料回収を行っているパソコン処分本舗では、宅配回収・持込回収・出張回収の3つからお選びいただけます。ノートパソコンの処分でお悩みの方は、ぜひ一度チェックしてください。